安心と信頼の国産クマスプレー。
「熊一目散」は人間とクマが安全に共存するためのツール。
専門家の知見と化学的検証に基づき、国内製造で安心、安全です。
熊スプレーは最終手段です。
まずは熊と遭遇しないように対策を行ってください。
米国EPA(環境保護庁)の熊スプレーに関する性能ガイドラインに準拠して設計。
(EPA登録製品ではありません。)
※EPA登録製品ではありません。
- 使用方法 -
1. 熊に対して自分が風上にいる事を確認してください。
2. キャップを外す。
噴射ノズルの方向が対象動物に向いていることを確認。
両手でしっかりとボトルを保持してください。
十分に保持しないと噴出の勢いで意図しない方向に噴霧される可能性があります。
3. S字に噴霧して煙幕を作成。
熊が接近している場合、S字に噴霧することで視界を遮る障壁を作ります。
熊と自分の間に煙幕を作ることで、熊の進行を妨げます。
対象動物との距離5-10m程度が目安です。
4. 熊の顔を狙い噴射。
熊がさらに接近してきた場合、熊の顔に噴射口を向けて直接噴射してください。
対象動物との距離は5m程度が目安です。
5. 熊が逃げたら。
噴霧を停止し、再度の攻撃に備えて警戒を続けてください。
6. 安全な場所へ避難。
熊を警戒しながら、慌てずに安全な場所に避難してください。
- 専用ホルダーの収納・取り出し方法 -
収納方法
1. 保護フィルムを取り外す
携帯する前に製品の保護フィルムを取り外してください。
2. ボトルホルダーにボトルを収納する
まずスプレーボトルのキャップをホルダー上部に入れます。
次にボトル全体をホルダーに収納します。キャップをホルダー上部に取り付けたまま、キャップを閉じてバックルで固定します。
*ホルダーにボトルを収納する際の注意*
すぐ噴霧できるよう、ノズルの向きを調整してから収納してください。
取り出し方法
1. バックルを外す
キャップカバーを上に引き上げ、カバーとキャップを同時に外してください。
*キャップが取れずにホルダーだけが外れる場合
輪ゴムなどで上から押さえる事でキャップだけが外れる様に調整してください。
2. ボトルを取り出す
キャップが外れた状態でボトル上部を掴んでホルダーから取り出してください。
- 携帯方法 -
すぐに取り出せる場所に収納して携行してください。
専用の携行ホルダーを使用してください。
登山バッグ等の胸のベルトや腰のベルトに装着することが推奨されます。
●シンプルなキャップで誤噴射防止
●使い慣れたノズルで直感的な操作
●凹んだボタンでご噴射予防
●素早く取り出せる専用ホルダー
●握りやすいボトル径
●高視認性ピンクカラーで視認性抜群
●環境に配慮したLPガス使用 (HFC不使用)
●安心の国産・MADE IN JAPAN
●特許出願中の独自設計
●透明キャップで、開封前でもノズルの向きを確認可能
サイズ:高さ 約205mm × 直径 約53mm
製品重量:スプレー275g・ホルダー78g
内容量:280ml
使用ガス:LPガス
有効成分:カプサイシン 2%以上 (カプサイシノイドを含む)
噴射方式:霧状高圧噴射式
保証期限:購入後1年
使用期限:製造後5年を目安にご使用ください。
有効動物:ヒグマ・ツキノワグマ・イノシシなど
噴射距離:約10m
連続噴射時間:約10秒 (無風の状態。風などの環境要因により変動します)
熊一目散
熊スプレー ホルダー付き
熊よけスプレー くまスプレー