ACME Survival whistle

1949年に開発された世界初の救命ホイッスル。

ヘロヘロのサバイバル状況下でも少ない労力で音を出す事が可能。
水に濡れても安定して音を出すことができます。

発生音は周囲の注意を引きつける不協和音です。

飛散防止プラスチック・不協和音・注目を集める大きな音で吹きやすい仕様。

吹きやすさは抜群で殆ど力を入れなくても大きな音が出ます。
過酷な状況では重要な要素です。

米国沿岸警備隊・NATO採用モデル。



カラー:オレンジ

素材:プラスティック

重量:約10g

生産国:イギリス

ACM649


acme アクメ
Survival whistle
サバイバル ホイッスル
笛 ホイッスル 649